助産院の日常

助産院の日常 · 2025/04/18
こんにちは! 今日はちょうど当院の玄関前が日影になっていて、風も吹いて気持ちがよかったので 草むしりをしました♪ タンポポ界のクッパみたいなタンポポがいて、 葉っぱに触れるだけで痛いラスボスのようなタンポポに苦戦しましたが、無事に根元から引っこ抜きました! 草むしりは無心になれるので結構好きです((笑...
助産院の日常 · 2025/04/11
おはようございます! お久しぶりの事務の軍司です。 4月も2週目になり我が家の子供たちも昨日から給食が始まりました! 春休みは長男が私たち夫婦の影響で御朱印帳を購入。 地元の神社をめぐり、水天宮の小網神社に行ったり、 桜新町にある桜神宮に数日限定の🌸の御朱印をもらいに行ったり、...
助産院の日常 · 2025/04/03
退院後の母乳ケア
こんにちは  今日の更新は助産師・裕子です☆ 先日の日曜日はポカポカ日和で洗車にいきました。でも翌日から雨、雨、雨、、、。 私だけではないと思いますが、洗車するとすぐ雨降ります( チーン) 写真は大和市福田の千本桜です。満開まであと少しでしたが、毎年綺麗で見に行きます🌸 さて、出産後の母乳外来についてご案内です。...
助産院の日常 · 2025/03/21
私の卒乳体験談
おはようございます☆ 先日相模原にある麻溝公園に行ったらきれいな桜が咲いていました! 桜の種類はわかりませんが、濃いピンク色でとても可愛かったです♪ 当院からほど近い成瀬の桜並木の通りはまだ咲いていないようで、これから咲くのが楽しみです! 特に恩田川沿いの桜並木は圧巻で、有名な目黒川の桜並木にも引けをとらなと思います♪...
助産院の日常 · 2025/03/07
卒乳ケアのおすすめ 
おはようございます。 先日のブログとフェイスブックでのお知らせを、たくさんの方がお読みくださり コメントも頂きありがとうございます。こちらで御礼申し上げます。 院長にもしっかりと届いていると思います。 これからも変わらぬご愛顧よろしくお願い致します。 さて、通常のブログは11月以来となります。...
助産院の日常 · 2024/11/15
玄米カイロ
おはようございます! 今週の日曜日に伊勢原にある大山に紅葉を見に行こうと思っているのですが、、、なんともお天気が微妙で。 山の中腹にある阿夫利神社まで登山する予定なので、当日の雨と前日のお天気もしっかりみなくては! 去年は途中にある大山寺の紅葉がとてもきれいだったのですが、...
助産院の日常 · 2024/11/08
こんにちは 先日人生で初めてバッティングセンターに行きました! 立つ位置、向き、バットの持ち方を教えてもらいながら、70㎞の速さを選択しコインを投入! 記念すべき1投目・・・なんとバットに当たりました!今まで感じたことのない爽快感と手のしびれ((笑) UFOキャッチャーで何か取れた時と似た感覚がありました。...
助産院の日常 · 2024/10/18
こんにちは! 今日の写真は久しぶりに院長のお友達の生け花と、昨日のスーパームーンです♪ どうしたらこんな素敵な形に!綺麗ですよね♪ スーパームーンはこの辺りでは曇っていて、あまりきれいにみられなかったのですが、院長の ご実家の山形ではきれいに見えたそうです!! 我が家では月は見れませんでしたが、お団子を食べてエアー月見をしました(笑)...
助産院の日常 · 2024/10/11
ママのおっぱいが命!!
おはようございます。 今日はすごく爽やかですね!!久しぶりに今日は自転車で出勤したのですが、 途中きれいなコスモスがたくさん咲いていました。実際は風に揺れていてもっと可愛いです♪ さて、今日はおっぱいの詰まりで来院されたママとあかちゃん。 ずっと赤ちゃんの泣き声がするなぁと思っていたら、...
助産院の日常 · 2024/09/27
こんにちは☆ 私は15年ほど当院のある田奈に住んでいたのですが、その間ほかの駅は変わっていくのに 田奈駅は変わりはなく、これからもないと勝手思っていたのですが。。。 なんと駅の開発があるとかないとか!! 確かに何やらホームで工事が行われている模様。...

さらに表示する